-
- 生年月日
- 1982.4.27
- 出身地
- 神奈川県横浜市
- 保有資格
- 木造建築士・宅地建物取引士・増改築相談員・CASBEE戸建評価員・既存住宅状況調査技術者・住宅瑕疵担保責任保険ちきゅう住宅検査員・JBNインスペクター
- 自己紹介
- 自宅の下が事務所という環境で、家業を身近に感じながら育ちました。あとを継げと言われたことは一度もありませんでしたが、学生時代の長期の休みに現場で手伝いをしていた際、お施主様の喜ぶ顔を身近に感じ、やりがいのある良い仕事だと思い、家業を継ぐ決意が固まり今に至ります。
- 仕事への想い
- 家づくりを通じてお客様はもちろん、スタッフ、協力業者など、山田建設に関わる全ての人々の心を豊かにできるような会社を目指しています。
-
- 生年月日
- 1987.11.04
- 出身地
- 熊本県八代市
- 保有資格
- 一級建築施工管理技士・第二種電気工事士・増改築相談委員・木造建築物の組立て等作業主任者・一般建築物石綿含有建材調査者・足場の組み立て作業主任者・ガス可とう管接続工事監督者・地山の掘削及び土止め支保工作業主任者・住宅省エネルギー施工技術者・外国人技能実習責任者・エコテクノルーフ施工資格
- 自己紹介
- 地元工業高校の建築学科を卒業後に海上自衛隊に入隊しましたが、建設業への思いが捨てきれず転職しました。そのあと10年間は他の工務店で様々な職種を経験しました。その経験を生かすために、現場管理として山田建設に入社しました。まだまだ未熟者ですが、素晴らしい先輩方のなかで日々精進していきたいです。
- 仕事への想い
- 私は新築工事を人生で何棟も手掛けることになりますが、お客様にとっては一生に1度きりの家作りになる方がほとんどだと思います。その家には様々な思いや希望があると思います。そんな大切な工事に対して一生ご満足いただけるように施工させていただきます。
-
- 生年月日
- 1991.5.17
- 出身地
- 神奈川県 鎌倉市
- 保有資格
- 一級建築士、BIS(断熱施工技術者)
- 自己紹介
- 子供の頃からものづくりが好きで家の模型などを作る事が好きでした。中学生の頃に、阿部寛が主演の某ドラマを見て、建築設計という職業があることを知り、そこから今に至ります。動物が大好きなので、お施主様の家でワンちゃんやネコちゃんと触れ合うのが密かな楽しみです。
- 仕事への想い
- 大学を卒業してすぐに、横浜の設計事務所『鈴木アトリエ』鈴木信弘氏の下で、7年ほど住宅デザインと性能について学び、近年は、森こうすけ氏の空調講座にて空調という視点も取り入れながら、デザインと性能どちらにも重きを置いた設計を心がけています。工務店という枠組みに囚われない柔軟な家づくりをお施主様と楽しみながらすすめていければと思います。
-
- 保有資格
- 2級建築士、木材加工用機械作業主任者、職長、安全衛生責任者、木造建築物の組立て等作業主任者、玉掛技能者、足場の組み立て作業主任者
- 自己紹介
- 犬とディズニーが好きです。最近はアニメも見るようになりました。休みの日は愛犬とお出かけします。
- 仕事への想い
- 確実を目指して仕事をしています。日々進化を続ける建築に置いて行かれぬように頑張っています。
-
- 保有資格
- 木材加工用機械作業主任者、職長、安全衛生責任者、木造建築物の組立て等作業主任者、玉掛技能者、足場の組み立て作業主任者、丸のこ等取扱い作業従事者
- 自己紹介
- 現場監督から大工になりたくて山田建設に入社しました。最近はカブトムシとカブトムシの幼虫を飼育しています。
- 仕事への想い
- 向上心を持つことを忘れず、監督経験を生かしながら、間違いのない仕事を心がけています。
-
- 生年月日
- 1966.1.18
- 出身地
- 神奈川県
- 保有資格
- 2級建築士、木材加工用機械作業主任者、職長、安全衛生責任者、木造建築物の組立て等作業主任者、玉掛技能者、足場の組み立て作業主任者
- 自己紹介
- 生まれも育ちも戸塚です。
- 仕事への想い
- 自分の家だと思い仕事をしています。お客様の笑顔を大切にしています。
-
- 生年月日
- 1992.2.10
- 出身地
- ベトナム
- 自己紹介
- 日本にきて6年目になります。昨年結婚し、子供が産まれました。趣味は音楽を聴くことです。
- 仕事への想い
- 忍耐力、几帳面さ、注意力、仕事への集中力を高めます。
-
- 生年月日
- 2004.7.5
- 出身地
- 神奈川県横浜市
- 保有資格
- 大工技能検定3級
- 自己紹介
- 小学生の頃家をリフォームして柱から家ができるまで見ていてとても魅力を感じて私も大工になりたいと思いました。
- 仕事への想い
- 社会人初めての仕事で何もかも分からないことだらけですが、先輩方に沢山教わりながら日々努力して行きます。
-
- 生年月日
- 2000.8.29
- 出身地
- 神奈川県秦野市
- 保有資格
- フルハーネス型墜落制止用器具特別教育、丸のこ等取り扱い作業従事者
- 自己紹介
- 最初は、設計士になる為に設計の学校に通っていましたが、現場を見る機会があり、大工になりたいと思い大工の学校に通い直して山田建設に入社しました。
- 仕事への想い
- 日々技術の向上を忘れず、丁寧で綺麗な仕上がりの物を作れる様に頑張っていきます
-
- 生年月日
- 19**.2.15
- 出身地
- 福岡県
- 保有資格
- 一級建築士
- 自己紹介
- あわてず、焦らず日々を送りたいと思っていますが、目の前のことについバタバタしてしまいます。せめて仕事中だけは落ちつくよう心がけています。好きな動物:猫
- 仕事への想い
- 家を建てるのはお客様にとっても大仕事です。その過程ごと楽しんで頂けるような、家づくりのパートナーになりたいと思っています。
-
- 生年月日
- 2001年
- 出身地
- 神奈川県横浜市
- 保有資格
- 一級建築士・宅地建物取引士(どちらも試験合格)
- 自己紹介
- 修士工学(建築)を修了し、2025年より設計スタッフとして勤務しております。
自宅を「暮らしの実験場」と位置づけ、植物を育てたり、家具やインテリアを集めたり、自ら設計・製作することも楽しんでいます。
休日には剣道で汗を流し、四段の名に恥じぬよう修練を重ねています。「幸せな暮らしをつくるには、まず自分が幸せに」という考えのもと、仕事も自分自身も充実させることを大切にしています。
- 仕事への想い
- 迅速かつ丁寧な仕事を心がけ、お客様のご予算の中で理想の暮らしを最大限に実現できるよう、日々学び続けています。
まだまだ道半ばですが、生活の機微に寄り添いながら、お客様の理想の暮らしづくりに全力で伴走してまいります。
-
- 生年月日
- 2000.9.28
- 出身地
- 愛媛県今治市
- 保有資格
- フルハーネス型墜落制止用器具特別教育、フォークリフト運転技能講習、職長・安全衛生責任者講習、足場の組立等作業主任者技能講習
- 自己紹介
- 幼い頃から近所の現場を見ることが好きでした。家づくりに携わりたくて入社しました。
- 仕事への想い
- 仕事が円滑に進められるよう、日々勉強し、お客様や各業者とのコミュニケーションを大事にしていきたいと思います。
-
- 出身地
- 神奈川県
- 保有資格
- 日商簿記2級
- 自己紹介
- 犬一匹と猫一匹と暮らしています。子育ても終わり、自分の時間をめいっぱい楽しんでいます。
- 仕事への想い
- 現場に出たり、直接お客様とお会いする仕事ではありませんが、縁の下の力持ち!として見えないところで日々頑張っています。
-
- 自己紹介
- 会社からもらった端材を利用してDIYしています。また、工具をミシンに変えて洋裁も楽しんでいます。
- 仕事への想い
- スタッフが、日々の仕事をスムーズ・快適に進められる様、準備をして、正確!迅速!を心がけています。
-
- 出身地
- 神奈川県
- 自己紹介
- 7年ほど飲食業界に携わってきました。食べることが好きで、特にピザが大好きです。美味しいピザ屋が知りたい方は声をかけてください。最近は御朱印集めと編み物にもはまっています。建造物を見るのが好きで、住宅とはかけ離れていますがダム巡りも趣味のひとつです。
- 仕事への想い
- 家づくりに悩んでいたり迷っている方に対して、弊社に興味をもってもらい、最初の入り口になれるような情報発信を心掛けています。
事務の仕事も行っているので、スタッフが安心して仕事に取り組めるよう、サポートも頑張っていきます。
-
- 生年月日
- 1957.11.1
- 出身地
- 神奈川県横浜市
- 保有資格
- 一級建築士・監理技術者
- 自己紹介
- 入社してもうすぐ半世紀が経ちます。現場作業から始まり、現場監督、設計業務、管理業務、経営と携わって来ました。
- 仕事への想い
- 安全で快適な住まいを提供できるよう心がけています。
-
- 生年月日
- 1982.10.31
- 出身地
- 神奈川県横浜市
- 保有資格
- 2級施工管理技士、第2種電気工事士、一戸建て等石綿含有建材調査者、石綿作業主任者技能講習、玉掛け、小型車両系建設機械、小型移動式クレーン、増改築相談員
- 自己紹介
- 10歳からゴルフを始めプロも目指しましたが諦め専門学校の建築学科を卒業しました。
その後はマンションビルの現場監督8年ほど経験し、その施工の知識やノウハウを活かし独立し戸建て住宅や店舗、テナントのリフォーム・リノベーション分野に携わっております。現代表とは幼馴染で30年来の付き合いになり切磋琢磨してきました。こうして一緒にやっていける事に誇りに思いつつお互いの経験を混ぜ合わせ、補い合い更なる成長の糧となる事ができれば幸いです
- 仕事への想い
- より良い住環境をご提供させて頂くためにお客様に寄り添いヒアリングをしっかりし、くみ取り、プランニングに反映させ、思い描いてるものを形に表現できるよう心がけ、そしてご提供出来るように、私自身も日々勉強し良い家づくりを目指します。